AUTOREM株式会社

鹿児島県、沖縄県で事業化決定!!
AUTOREM-Ⅲ型(亜臨界水処理法)による
「竹の燃料化」「畜産糞の燃料化」

乾燥機能付き・加圧亜臨界水処理技術
焼却ではなく、加圧分解する技術
CO2やダイオキシンを発生しない技術

AUTOREM-Ⅲ型(亜臨界水処理法):福岡県嘉麻市の牛糞たい肥化

焼却しないで、高圧高温のクッカーの中で処理対象物を分解する処理方法。
ダイオキシンも発生せず、廃棄物の再資源化に最適な処理方法です。
弊社では畜産糞のエネルギー化、再資源化、また、竹のエネルギー化の事業で自治体から高い評価を得ています。

AUTOREM-Ⅰ型(バッチ式油温減圧脱水処理法):食品廃棄物リサイクルシステム

食品残渣のたい肥化、再資源化に最適な処理方法です。レンダリングなどでの納品実績は豊富にあります。
※下の画像をクリックすると実際の動画をご覧になれます。

AUTOREM-Ⅱ型(連続式油温減圧脱水処理法):岡山工場にて実証運転

AUTOREM-Ⅰ型(バッチ式油温減圧脱水処理法)ではバッチ式であったのに対して、AUTOREM-Ⅱ型は連続式。画期的な特許技術です。

NEWS